2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

りんたろう

嫉妬は正義の服を着てやってくる今期面白いドラマはあるかな

間違いと学び

間違いはそれを正すことを拒むまでは間違いではないだそうですよ。伊坂幸太郎の小説にでてきた一説でした。たくさんの失敗を経験してきた自分は、なぜ失敗するのか?ということに自然と興味がいく。失敗と学びは同じものだと思う。学びは、人に対して行うも…

怒れるさる

イかれてるさる達(先輩、上司、同僚、自分)でもいいかも(′ʘ⌄ʘ‵)うろ覚えだけどこんな話し。1960年代、行動科学者が5匹のさるをある部屋に入れ実験した。部屋には脚立があり、天井からバナナがぶら下がってる。さる達はすぐに脚立を使えばいいことに気がつい…

YAGNIがすき

YAGNIというのは、いい加減な推測で機能を追加したりするのはやめようって考え方。必要になってから追加すればいいじゃないってことどうせ必要にならないってYou Ain't Gonna Need It.YAGNI - Wikipediaそんなことより、あなたの人生の時間は貴重であるとま…

マリネの漬け方

知的労働者には考える時間が必要だけど、キーボードを叩いていなければ仕事をしていないとみなす誤った認識が広まっている。外から見ると何もせずにただ座っているということが、創造的プロセスの主要部分を占めるケースが多い自分はウトウトしたり、ルービ…

入門UNIXシェルプログラミング

以前のPOSTでもちらっと触れたこの本。 隅から隅まで理解した。 これ読む前のPOSTとかもう意味ない。 断片的にしかしらなかったこと、浅い表面的なノウハウだったこと。 それが全部腑に落ちた。 余談だけど、Qiitaにこの本の記述そっくりなこと書いている人…

リファクタリング・ウェットウェア

昔にかった本を、ぱらぱらとめくってみた 600年前にレオナルドダビンチはこう言った。 「人は、見えてはいるが見ていない、聞こえてはいるが聴いていない、味わわずにたべ、感じることなく触れ、考えずに話している」 五感が大事だという話し。そしてハンド…